10月3連休、ハロウィンのディズニーランドの混雑予想は?
ディズニーリゾートの3連休の天気予報と混雑予想をお知らせします。
秋になって風も涼しくなってきて・・・
って、10月になったというのに、毎日蒸し暑い日が続いていますよね。
ディズニーリゾートはハロウィンで盛り上がっているというのに、行ってみたら、蒸し暑っうーーーい!
なんだが季節は夏のよう・・・
アトラクションの順番待ちも、暑さのせいでバテバテ・・・
そんな日が続いていますね。
10月に入ったというのに、最高気温が30度を超える真夏日を記録している地域も多いようですから。
とてもじゃないですが、ハロウィンムード・・・とはいきませんね。
じつはこの暑さ、10月8日から9日にかけて日本列島に接近した台風24号の影響もあるんです。
イメージとしては、台風が通り過ぎると、急に風が爽やかになって、一気に季節が進むという感じがしますが、必ずしもそうではないようです。
台風の進路によっては、涼しい風が流れてこない・・・ということもあるんです。
今回の台風24号の進路は、日本に上陸することなく、日本海側の海上を進んでいきましたよね。
この天気図を見るとよく分かります。
きれいに日本海を通過して行きましたね。
このように、日本海を通過して行った台風の後は、しばらく暑い日が続くらしいんです。
台風の進路は、高気圧の勢力や上空を吹いている偏西風の向きや強さによって影響されるんです。
今回の台風24号のように、10月なのに台風が日本海側を通過するということは、太平洋側の高気圧の勢力が強くて、なかなか東へ行けなかった。ということなんですね。
太平洋側の高気圧が、日本列島の上まで張り出しているために、台風は仕方なく西へ西へ・・・
九州のあたりで、やっと高気圧の切れ目が来るから、そこを廻るようにして日本海へと進むしかなんですね。
だから、台風がこの進路を選んだわけではなくて、高気圧が台風を押しやった結果、台風は仕方なくこのルートを通った。というのが正しいメカニズムなんです。
だから、台風は悪くないんですよね・・・
で・・・
太平洋高気圧が強いということは、南にある湿った夏の空気を日本上空へ運んできている。
結果として、私たちが暑い思いをしているんですね。
こうやって分析してみると、ちょっと高気圧が嫌いになってしまいそうですよね。
この暑さは、10月12日(土)までは続きそうです。
やっと涼しくなるのは、13日(日)以降のようですよ。
ディズニーリゾートの、3連休のお天気は、
◆12(土)
お天気:晴れのち曇り
予想最高気温:28度
◆13(日)
お天気:晴れ
予想最高気温:24度
◆14(祝)
お天気:晴れ
予想最高気温:23度
のようです。
10月の3連休は、お天気には恵まれそうですね。
気になる、ディズニーリゾートの混雑予想は?
◆12(土)
かなり混雑
◆13(日)
めちゃ混み!
◆14(祝)
かなり混雑
◆15(火)
かなり混雑か?
このような混雑予想です。
まあ、季節もいいですし、旅行シーズンでもありますし・・・
混雑する時期ですもんね。
気を付けたいのが、15(火)ですね。
運動会や授業参観などのシーズンでもありますので、代休で学校が休みというところも多いかと思います。
そうなると、15日は混雑が残る可能性もありますね。
この3連休は、台風も来なさそうですし、13日(日)からは、気温も下がって涼しくなる見込みですから、ディズニーハロウィンは最高に気持ちよく楽しめるんじゃないでしょうか。
入場制限の可能性もありますから、チケットは事前に購入しておく方が良いと思いますよ!