ディズニーランド、ディズニーシーはハロウィンイベント開催中。リアルタイム混雑状況と台風18号の予想進路情報をお伝えします。
9月の混雑予想は台風18号の影響でハズレだね・・・
ディズニーリゾートのハロウィンイベントが9月9日から始まっていますね。
東京ディズニーランド、ディズニーシーともに、パーク内はパロウィーンムードに包まれています。
ミッキーやミニー、プルートやドナルドダックたちも、ハロウィンバージョンの衣装でゲストのみなさんを出迎えてくれていますよね。
今日(2013年9月15日)は、ディズニーリゾートの混雑予想カレンダーでも、9月で一番の混雑が予想されている「めちゃ混みDAY」なんですよ。
ところがところが・・・
この週末の3連休にちょうどタイミングを合わせたかのように、台風18号が発生し、近畿、東海から関東地方に接近する可能性が高くなってきています。
この秋の3連休、ディズニーハロウィンを楽しみに、旅行の計画を立てた人にとっては、台風18号は憎らしいヤツということになってしまいましたね。
それに、今日(9月15日)は、ディズニーランドの全身仮装イベントの最終日なんですよ!
ディズニーキャラクターの全身仮装ができるのは、9月9日から15日までの1週間。
この機会を逃すと、次の期間は10月25日から10月31日まで、全身仮装のイベントはないんです。
ディズニーランドの全身仮装イベントには、守らなければならないルールがあります。こちらのページでチェックしておきましょうね。
★ディズニーランド、ハロウィン全身仮装の期間と仮装の注意点
まずは、台風18号の予想進路を見ておきましょう。
ちょっと嫌な感じですよね・・・
天気予報によると、大型の台風号は、9月15日9時には日本の南にあって、北北西へ毎時30kmで進んでいます。
中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は25m/sです。
この台風は、15日21時には四国沖に達する見込みです。
16日9時には浜松市の南約30kmに達するでしょう。
その後、温帯低気圧に変わり、17日9時には北海道の東に達する見込みです。
台風18号の進路はこのように予想されています。
ディズニーランド周辺へ到達する頃には、勢力は弱くなっていそうですが、暴風だけでなく、豪雨も心配ですからね。
ちなみに、ディズニーリゾートのお短気は、9月15日(日)・16日(祝)ともに雨です。
台風が来てるんだから当たり前か・・・
問題は雨の降り方ですよね。
ゲリラ豪雨になると、アトラクションも止まっちゃうし、パレードも変わっちゃうし・・・
この3連休中に、ディズニーランドやディズニーシーへ行こうと計画している人は、天気予報に充分注意して下さいね。
無理な計画はしないようにしましょう。
では、2013年9月15日、13:00頃のアトラクションの待ち時間を見てみましょう。
9月15日は、ディズニーリゾートの混雑予想では、めちゃ混みの予想だった日ですが、さずがにそこまでの混み具合ではなさそうですね。
ディズニーランドで、待ち時間が90分を超えるアトラクションは、モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”の150分だけです。
雨の中をがんばって待っている人には、すいているディズニーランドを体験できるチャンスということですね。
レインコートを着て、たくさんのアトラクションに乗りまくっちゃおう!
★東京ディスニーランドのアトラクション待ち時間
13:00頃のアトラクションのリアクタイム待ち時間です。
◆スイスファミリー・ツリーハウス 0分
◆チップとデールのツリーハウス 0分
◆ドナルドのボート 0分
◆ウエスタンランド・シューティングギャラリー 5分
◆トムソーヤ島いかだ 5分
◆キャッスルカルーセル 5分
◆ビーバーブラザーズのカヌー探険 5分
◆ミニーの家 5分
◆ガジェットのゴーコースター 5分
◆イッツ・ア・スモールワールド 10分
◆アリスのティーパーティー 10分
◆カリブの海賊 10分
◆魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!” 10分
◆ピノキオの冒険旅行 15分
◆カントリーベア・シアター 20分
◆白雪姫と七人のこびと 20分
◆シンデレラのフェアリーテイル・ホール 20分
◆蒸気船マークトウェイン号 20分
◆ミッキーのフィルハーマジック 20分
◆キャプテンEO 20分
◆グランドサーキット・レースウェイ 20分
◆グーフィーのペイント&プレイハウス 25分
◆スタージェット 30分
◆ジャングルクルーズ 30分
◆ウエスタンリバー鉄道 30分
◆ピーターパン空の旅 40分
◆空飛ぶダンボ 45分
◆ロジャーラビットのカートゥーンスピン 45分
◆スペース・マウンテン 50分
◆スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー 60分
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 60分
◆ビッグサンダー・マウンテン 60分
◆プーさんのハニーハント 60分
◆ホーンテッドマンション 70分
◆スプラッシュ・マウンテン 80分
◆モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” 150分
◆オムニバス 一時運営中止
ディズニーシーもすいてるね。
待ち時間が90分を超えるアトラクションは、インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮の100分とトイ・ストーリー・マニア!の160分だけです。
シーは、このふたつのアトラクションに集中しちゃってるかな?
★東京ディスニーシーのアトラクション待ち時間
13:00頃のアトラクションのリアクタイム待ち時間です。
◆フォートレス・エクスプロレーション“ザ・レオナルドチャレンジ” 0分
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 5分
◆ヴェネツィアン・ゴンドラ 5分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 5分
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 5分
◆シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ 5分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 10分
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 10分
◆キャラバンカルーセル 10分
◆スカットルのスクーター 15分
◆ジャンピン・ジェリーフィッシュ 15分
◆ストームライダー 20分
◆マーメイドラグーンシアター 20分
◆ワールプール 20分
◆ジャスミンのフライングカーペット 20分
◆ブローフィッシュ・バルーンレース 25分
◆海底2万マイル 30分
◆アクアトピア 30分
◆タワー・オブ・テラー 35分
◆タートル・トーク 40分
◆マジックランプシアター 40分
◆センター・オブ・ジ・アース 55分
◆レイジングスピリッツ 60分
◆インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 100分
◆トイ・ストーリー・マニア! 160分
◆ビッグシティ・ヴィークル 一時運営中止
◆フランダーのフライングフィッシュコースター 一時運営中止
ディズニーランド、ディズニーシーともに、待ち時間はそんなに長くないですね。
運営中止のアトラクションも少ないですし、現時点では台風の暴風や豪雨といった影響は出ていないようです。
雨さえ我慢すれば、意外と今日はめっちゃラッキーなのかもしれませんね。
ディズニーランド 混雑予想 ハロウィン 台風18号の影響は?
