10月3連休、ハロウィンのディズニーランドの混雑予想とアトラクションのリアルタイム待ち時間をお知らせします。3連休初日の10月12日は「かなり混雑」の予想でしたが、どうなっているのでしょうか。
台風24号が温帯低気圧に変わった後も、しばらくは夏に逆戻りしたかのような蒸し暑い日が続いていましたね。
その蒸し暑さも、10月3連休のあたりから、かなり和らぎそうですよ。
よかったよかった・・・
せっかくのディズニーハロウィンなのに、蒸し暑くてジメジメしていたのでは、ちょっと残念ですからね。
この10月3連休は、ディズニーリゾートも混雑する予想になっています。
秋の行楽シーズンで、もともと混雑する時期ではあるんですが、蒸し暑さが和らいでくると、さらに人出は加速すると思いますよ。
この3連休の東京ディズニーリゾートのお天気は、
◆12(土)
天気:晴れ
最高気温予想:29度
◆13(日)
天気:晴れ
最高気温予想:24度
◆14(祝)
天気:晴れ
最高気温予想:24度
と、なっています。
お天気は最高ですね!
12日の土曜日は、気温は29度まで上がり、まだちょっと暑いようですが、13日の日曜日以降は、最高気温も24度の予想ですから、涼しくて風が気持ちいい絶好のお出かけ日和になりそうです。
そなると・・・
必然的に人出は多くなりますから、ディズニーランド、ディズニーシーともに、当初の混雑予想よりも混雑するかもしれませんね。
ちなみに、現時点での3連休のディズニーリゾートの混雑予想は、
◆12(土):かなり混雑
◆13(日):めちゃ混み!
◆14(祝):かなり混雑
ついでに15日は、
◆15(火):かなり混雑か?
という混雑予想なんですが、先程言ったように、3連休に入って蒸し暑さがなくなって、秋らしく爽やかな気候になったことによって、人出が増えると思われます。
ですので、この混雑予想よりも、さらに混雑の度合いは激しくなるかもしれません・・・
ちなみに、15日(火)は、運動会などの代休で、学校が休みになる場合を想定して、混雑するかも?という予想にしています。
10月3連休の初日、12日(土)の13:00現在のアトラクションのリアルタイム待ち時間を見てみましょう。
まずは、ディズニーランド。
予想どおりという感じですね。
最長の待ち時間は、モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”の170分です。
1時間前よりも、待ち時間は長くなってきています。
この後、午後はもうちょっと長くなるかもしれませんね。
13:00現在、待ち時間が90分以上のアトラクションは、
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 110分
◆プーさんのハニーハント 120分
◆ホーンテッドマンション 140分
◆スプラッシュ・マウンテン 160分
◆モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” 170分
この5個です。
つづいて、ディズニーシー。
シーも、予想どおり混雑しています。
現在の最長の待ち時間は、トイ・ストーリー・マニア!の180分です。
相変わらず、トイ・ストーリーは人気ですね。
ディズニーシーの、待ち時間が90分以上のアトラクションは、
◆レイジングスピリッツ 100分
◆タワー・オブ・テラー 110分
◆インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 110分
◆センター・オブ・ジ・アース 120分
◆海底2万マイル 120分
◆ストームライダー 120分
◆トイ・ストーリー・マニア! 180分
この7個です。
トイ・ストーリー・マニア!は現在、3時間待ちということですね。
うーん・・・
まあ、人気のアトラクションでし、しかたがないかなぁ・・・
夏休みの頃に比べれば、並んでいる時間も涼しくなって、かなり楽になりましたからね。
そう思って、並びましょう。
それでは、すべてのアトラクションのリアルタイム待ち時間を、すいている順に掲載しておきます。
★東京ディスニーランドのアトラクション待ち時間
◆オムニバス 0分
◆スイスファミリー・ツリーハウス 0分
◆チップとデールのツリーハウス 0分
◆ドナルドのボート 0分
◆トムソーヤ島いかだ 5分
◆カントリーベア・シアター 10分
◆魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!” 10分
◆キャッスルカルーセル 15分
◆イッツ・ア・スモールワールド 15分
◆蒸気船マークトウェイン号 20分
◆ピノキオの冒険旅行 20分
◆キャプテンEO 20分
◆アリスのティーパーティー 20分
◆ミニーの家 20分
◆グランドサーキット・レースウェイ 25分
◆白雪姫と七人のこびと 30分
◆ミッキーのフィルハーマジック 30分
◆ガジェットのゴーコースター 30分
◆ウエスタンランド・シューティングギャラリー 35分
◆シンデレラのフェアリーテイル・ホール 35分
◆スタージェット 35分
◆カリブの海賊 35分
◆ウエスタンリバー鉄道 35分
◆ビーバーブラザーズのカヌー探険 35分
◆グーフィーのペイント&プレイハウス 35分
◆ジャングルクルーズ 40分
◆ロジャーラビットのカートゥーンスピン 45分
◆ピーターパン空の旅 55分
◆空飛ぶダンボ 55分
◆スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー 80分
◆スペース・マウンテン 80分
◆ビッグサンダー・マウンテン 80分
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 110分
◆プーさんのハニーハント 120分
◆ホーンテッドマンション 140分
◆スプラッシュ・マウンテン 160分
◆モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” 170分
★東京ディスニーシーのアトラクション待ち時間
◆シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ 10分
◆キャラバンカルーセル 10分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 15分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 20分
◆フォートレス・エクスプロレーション“ザ・レオナルドチャレンジ” 20分
◆スカットルのスクーター 25分
◆ジャンピン・ジェリーフィッシュ 30分
◆ワールプール 30分
◆ジャスミンのフライングカーペット 30分
◆フランダーのフライングフィッシュコースター 35分
◆アクアトピア 40分
◆ブローフィッシュ・バルーンレース 40分
◆マーメイドラグーンシアター 45分
◆タートル・トーク 55分
◆マジックランプシアター 70分
◆レイジングスピリッツ 100分
◆タワー・オブ・テラー 110分
◆インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 110分
◆センター・オブ・ジ・アース 120分
◆海底2万マイル 120分
◆ストームライダー 120分
◆トイ・ストーリー・マニア! 180分
◆ビッグシティ・ヴィークル 一時運営中止
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 一時運営中止
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 一時運営中止
◆ヴェネツィアン・ゴンドラ 一時運営中止
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 一時運営中止
これから、午後にかけてまだまだ混んでくるともいます。
明日以降の、3連休本番にディズニーリゾートへ行こうと計画している人は、参考になさって下さいね。
それでは、楽しい3連休を・・・