東京ディズニーシーのトイストーリーマニアの待ち時間がすごい。2013年11月14日は、夜になっても混雑は続いています!ディズニーシーの一番人気のアトラクションですね。
ディズニーシーの人気アトラクション、トイストーリーマニアがすごいです。
今日(11月14日)は木曜日。
週の真ん中で、混雑を気にせずに割とゆったりとディズニーリゾートを楽しむことができる曜日です。
平日の夜ともなると、混雑状況も緩やかになって、それほど待たずに、いろいろなアトラクションに入場でいるかと期待してしまうんですが・・・
人気アトラクションに限っては、待たずにスイスイとはいかないようですね・・・
ディズニーランドで言うと、モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”がいつも混雑していますし、ディズニーシーでは、トイ・ストーリー・マニア!がダントツの人気だと思います。
ディズニーのアトラクションを効率よく攻略しようとするのなら、こういった人気のアトラクションのファストパスを上手くゲットして、つなぎの時間で、その他のアトラクションに入場するような戦略を取っていくと、1日でよりたくさんのアトラクションを楽しむことができるでしょう。
ただ、私個人の感覚としては、1日中走り回ってアトラクションに並ぶだけではなく、パーク内のデコレーションを楽しんだり、隠れミッキーを探したりするのも、ディズニーの楽しみ方のひとつだと思います。
カップルで行くのなら尚のこと、走り回るんじゃなく、ディズニーの世界観を2人で楽しんでほしいですよね・・・
今日は、いつも混雑している(コンスタントに待ち時間が長い)アトラクションをチェックしておきましょう。
今後の参考にして下さい。
ディズニーランドの、コンスタントに混雑しているアトラクションは、
◆スペース・マウンテン
◆スプラッシュ・マウンテン
◆ビッグサンダー・マウンテン
の、3大マウンテン(?)
中でも、スプラッシュマウンテンは人気が高く混雑している確率は高いですね。
◆ホーンテッドマンション
◆プーさんのハニーハント
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
◆モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
このあたりのアトラクションも、コンスタントに行列ができています。
ディズニーシーはというと、
◆トイ・ストーリー・マニア!
◆インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
このあたりは定番中の定番ですね。
特にトイストリーは、いつ行ってもたくさんの人が行列を作っています。
こうやって見ると、バズ・ライトイヤーとトイストーリーは両方とも人気ですよね。
ひとつの映画のキャラクターが両方のパークで人気とは・・・
インディ・ジョーンズは、日によって混雑具合が違ってたりしますね。
待ち時間が45分とかの時もあります。
意外とねらい目のアトラクションなのではないでしょうか。
◆タワー・オブ・テラー
◆センター・オブ・ジ・アース
◆タートル・トーク
◆レイジングスピリッツ
このあたりのアトラクションも、日によって差はありますが、そこそこ混雑しているイメージです。
私個人的には、タートルトークが大好きなので、待ち時間が30分を切っていると嬉しいですね。
ただ・・・
全体的に見ると、ディズニーランドは、待ち時間が長い、混雑しているアトラクションの数が多く(人気のアトラクションがたくさんある)、ディズニーシーは、トイストーリーなど、待ち時間の長いアトラクションが決まっている(人気が特定のアトラクションに集中している)ような気がします。
ですので、1日でより多くのアトラクションを制覇したいと思っている人は、ディズニーランドと、ディズニーシーでは攻め方を変えた方が、効率良く回れるかもしれませんね。
トイストーリーは、平日の夜になっても、ダントツの人気ですよ。
今日(11月14日)の18:00でも、待ち時間は120分です!
平日の夜なのにすごいですね・・・
それでは、すべてのアトラクションのリアルタイム待ち時間を掲載します。
(すいている順に掲載しています。)
★東京ディスニーランドのアトラクション待ち時間
◆スイスファミリー・ツリーハウス 0分
◆ウエスタンランド・シューティングギャラリー 5分
◆ミニーの家 5分
◆イッツ・ア・スモールワールド 10分
◆魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!” 10分
◆アリスのティーパーティー 15分
◆カントリーベア・シアター 20分
◆蒸気船マークトウェイン号 20分
◆ミッキーのフィルハーマジック 20分
◆キャプテンEO 20分
◆カリブの海賊 20分
◆ウエスタンリバー鉄道 20分
◆シンデレラのフェアリーテイル・ホール 25分
◆ピノキオの冒険旅行 25分
◆キャッスルカルーセル 25分
◆白雪姫と七人のこびと 30分
◆スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー 30分
◆グーフィーのペイント&プレイハウス 30分
◆グランドサーキット・レースウェイ 35分
◆ジャングルクルーズ 35分
◆ロジャーラビットのカートゥーンスピン 35分
◆空飛ぶダンボ 45分
◆ピーターパン空の旅 50分
◆スタージェット 50分
◆スペース・マウンテン 80分
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 80分
◆プーさんのハニーハント 90分
◆モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” 100分
◆ビッグサンダー・マウンテン 100分
◆ホーンテッドマンション 100分
◆スプラッシュ・マウンテン 100分
◆オムニバス 現在ご案内しておりません。
◆トムソーヤ島いかだ 現在ご案内しておりません。
◆ビーバーブラザーズのカヌー探険 現在ご案内しておりません。
◆チップとデールのツリーハウス 終日運営休止
◆ガジェットのゴーコースター 終日運営休止
◆ドナルドのボート 終日運営休止
★東京ディスニーシーのアトラクション待ち時間
◆シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ 5分
◆ストームライダー 10分
◆アクアトピア 10分
◆スカットルのスクーター 10分
◆ジャスミンのフライングカーペット 10分
◆キャラバンカルーセル 10分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 15分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 15分
◆ジャンピン・ジェリーフィッシュ 15分
◆マジックランプシアター 15分
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 20分
◆ブローフィッシュ・バルーンレース 20分
◆海底2万マイル 25分
◆フランダーのフライングフィッシュコースター 25分
◆ワールプール 25分
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 35分
◆タートル・トーク 45分
◆タワー・オブ・テラー 60分
◆レイジングスピリッツ 60分
◆センター・オブ・ジ・アース 70分
◆インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 100分
◆トイ・ストーリー・マニア! 120分
◆ビッグシティ・ヴィークル 一時運営中止
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 一時運営中止
◆ヴェネツィアン・ゴンドラ 一時運営中止
◆フォートレス・エクスプロレーション“ザ・レオナルドチャレンジ” 現在ご案内しておりません。
◆マーメイドラグーンシアター 終日運営休止
急激に冷え込んで、一気に冬になってしまった気候も、今日で一段落になるそうです。
とは言え、夜になると風が冷たいですからね。
アトラクションを待っている人たち・・・風邪をひかないように気をつけて下さいね・・・