ディズニーのアトラクションの待ち時間をリアルタイムでお知らせします。カップルなら会話をしているだけで楽しいですが、長い待ち時間の暇つぶしには、アプリなどで時間をつなぐ準備も必要ですよ。
今日から12月ですね。
ディズニークリスマスの月です。
この期間は特に、ディズニーリゾートの近くに住んでいる人はラッキーだなぁーって思いますね。
だって、カップルだと通常のデートスポットとして、ディズニーへ行けちゃうんですからね。
遠くの人からしてみれは、本当に羨ましい限りですよ。
夜のディズニーだけ・・・とか、そんな贅沢な楽しみ方をしてみたいものですね・・・
さて、12月初日のディズニーリゾートの混雑予想は、「かなり混雑」でした。
13:00時点では、まあ、予想通りの混み具合ではありますが、ウンザリするほどではないという感じでしょうか。
通常の土日並みか、土日にしてはそんなに混んでいないかな?といった感じですね。
12月1日のディズニーリゾートのお天気は「晴れ」の予報。
予想最高気温は15度ですから、非常に過ごしやすい天気に恵まれた日曜日になりました。
今日は、開園直後の混雑はあったものの、人気の高いアトラクションに集中していたようで、その他のアトラクションは、めちゃ混みという感じではなかったですよ。
といっても、待ち時間は120分程度はありましたが・・・まあ、日曜日ですからね。
ディズニーランドの人気アトラクションでは、現在、「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」が運営休止です。
現在の運営休止のアトラクションと、もうすぐ運営休止になるアトラクションの情報はこちらにまとめてあります。
★運営休止アトラクション休止期間情報
↑
ディズニーに行く前に確認しておいてくださいね。
バスライトイヤーが運営休止になっている影響で、その他の人気アトラクションに人が流れているかもしれませんね。
休止になっている分の影響はあるでしょう。
待ち時間が長いと、足は痛くなるし気持ち的にも辛くなってくるし・・・
ディズニーへカップルで行って、ケンカしちゃった人っていないですか?
付き合い始めたばかりのカップルなら大丈夫だと思いますが、付き合いが長いカップルほど、ケンカになっちゃうことが多いみたいですよ。
男性は、女性の気持ちをちょっとだけ理解してあげましょうね。
例えば・・・
ディズニーランドは夢の国なんです。
女の子からしてみると、ミッキーに出会った時には、超ハイテンションになっちゃってます。
その後も、そのテンションのままで、会話をすることになりますから、夢の国にいるお姫様の気持ちにつき合ってあげるくらいの優しさをもって接しましょう。
間違っても、「ミッキーの中に入ってる人って、背が低いスタッフしか無理だよね!」とか、ムードぶち壊しの発言はしちゃダメですよ!
あとは、長い待ち時間だと、会話も飽きてきたりするものです。
気分転換ができるような、2人で楽しめるアプリなどをダウンロードしておくと良いかもしれませんよ。
「相性診断」とか「占い」とかは女性は大好きですし・・・
2人で一緒に解くことができる「クイズアプリ」や「謎解き」などのアプリを用意しておくと役に立つかもしれませんよ!
実は私も、ディズニーランドでケンカになっちゃった(険悪なムードくらいでしたが・・・)経験があるんですよ・・・ (>_<)
疲れも溜ってくるし、些細なことにカチンと来ちゃうこともありますから。
でも、せっかくのディズニーで険悪なムードはもったいないですからね・・・
では、12月1日、13:00頃のアトラクションのリアルタイム待ち時間を見てみましょう。
★東京ディスニーランドのアトラクション待ち時間
◆スイスファミリー・ツリーハウス 0分
◆チップとデールのツリーハウス 0分
◆ドナルドのボート 0分
◆トムソーヤ島いかだ 5分
◆魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!” 10分
◆ミニーの家 15分
◆カントリーベア・シアター 20分
◆白雪姫と七人のこびと 20分
◆蒸気船マークトウェイン号 20分
◆キャプテンEO 20分
◆キャッスルカルーセル 20分
◆アリスのティーパーティー 20分
◆ウエスタンランド・シューティングギャラリー 25分
◆ピノキオの冒険旅行 25分
◆イッツ・ア・スモールワールド 25分
◆ビーバーブラザーズのカヌー探険 25分
◆ガジェットのゴーコースター 25分
◆グーフィーのペイント&プレイハウス 25分
◆シンデレラのフェアリーテイル・ホール 30分
◆ミッキーのフィルハーマジック 30分
◆グランドサーキット・レースウェイ 30分
◆カリブの海賊 30分
◆ウエスタンリバー鉄道 35分
◆ロジャーラビットのカートゥーンスピン 40分
◆ピーターパン空の旅 45分
◆スタージェット 45分
◆ジャングルクルーズ 45分
◆空飛ぶダンボ 55分
◆ビッグサンダー・マウンテン 80分
◆スペース・マウンテン 90分
◆ホーンテッドマンション 100分
◆スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー 110分
◆プーさんのハニーハント 120分
◆スプラッシュ・マウンテン 130分
◆モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” 170分
◆オムニバス 一時運営中止
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 終日運営休止
★東京ディスニーシーのアトラクション待ち時間
◆フォートレス・エクスプロレーション“ザ・レオナルドチャレンジ” 20分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 20分
◆ジャンピン・ジェリーフィッシュ 20分
◆キャラバンカルーセル 20分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 25分
◆マーメイドラグーンシアター 25分
◆スカットルのスクーター 30分
◆ブローフィッシュ・バルーンレース 30分
◆ワールプール 30分
◆ジャスミンのフライングカーペット 35分
◆アクアトピア 40分
◆フランダーのフライングフィッシュコースター 45分
◆海底2万マイル 60分
◆ストームライダー 60分
◆マジックランプシアター 60分
◆タワー・オブ・テラー 90分
◆タートル・トーク 90分
◆インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 90分
◆レイジングスピリッツ 90分
◆センター・オブ・ジ・アース 120分
◆トイ・ストーリー・マニア! 170分
◆ビッグシティ・ヴィークル 一時運営中止
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 一時運営中止
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 一時運営中止
◆ヴェネツィアン・ゴンドラ 一時運営中止
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 一時運営中止
◆シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ 終日運営休止
せっかくのディズニーですから、みんなが楽しい思い出を持って帰ってほしいですね・・・