ディズニーランドにリロ&スティッチの新アトラクションが決定!登場は いつ?それに伴ってキャプテンEOが終了になってしまいます。
ディズニーランドに新アトラクションが登場します。
そのアトラクションは・・・
「リロ&スティッチ」がメインだそうです。
※画像は香港ディズニーランドの「スティッチ・エンカウンター」のものです。
アトラクションのタイトルなどはまだ未定のようですが、内容はシアタータイプで前面にある大スクリーンに映し出されたスティッチとゲストがリアルタイムでやり取りをするタイプのものだそうですよ。
香港ディズニーランドでは、「スティッチ・エンカウンター」というタイトルで、すでに運営されています。
これって、ディズニーシーのタートルトークみたいな感じのアトラクションになるのかな?
タートルトークは、最初に見た時にはビックリしましたねぇー
だって、スクリーンの中のクラッシュ(ウミガメさん)が話しかけてきて・・・
ゲストとリアルタイムで会話をするんですよ!
それも、単語を並べたような中途半端な会話ではなく、人と人とが話しているみたいに会話をするんです。
どうなってるの?
誰がどこでしゃべってるの?
って、思いましたよ。
ちなみに、クラッシュは、映画のキャラクターで、スクリーンの中に写し出されているアニメーションなんです。
そのアニメーションのキャラが、ゲストの言った言葉に反応してすごく自然な動きとリアクションで会話をしていくというアトラクションなんですよ。
で・・・
また、クラッシュがおもしろいんです。
なんと言うか会話の中のユーモアのセンスと頭の回転の速さがすごい!
誰かをけなして笑いを取るんじゃなくて、誰も傷付けることなく、会場内を大爆笑の渦に巻き込んでいくという、すごいエンターテイメントなんですよね・・・
あっ・・・
すいません。
私、タートルトーク、大好きなんですよ・・・ (^_^;)
ついつい、熱く語ってしまいました。
ディズニーランドにできる新アトラクションの「リロ&スティッチ」は、タートルトークと同じような、リアルタイムでコミニケーションできるタイプらしいですから、楽しみですよね。
でも、大爆笑のアトラクションになるのかは分かりませんけどね・・・
「リロ&スティッチ」ができる場所は、ディズニーランドのトゥモローランドです。
また新しいアトラクションができるのか・・・
よく、場所の確保ができるなぁ。
なんて思っていたら・・・
「リロ&スティッチ」ができるのは、「キャプテンEO」があった場所なんだそうです。
ということは・・・
キャプテンEOはなくなっちゃいます。 (T_T)
キャプテンEOの営業は、2014年6月30日までです。
その後、工事が行われて・・・
「リロ&スティッチ」がオープンするのは、2015年夏の予定です!
今から楽しみですね。
キャプテンEOが無くなっちゃうのは寂しいですけどね・・・