ディズニーの「Ds Delights(ディーズディライト)」期間限定メニューのあったかドリンクで寒い日も暖かくホッとしたいよね・・・どの場所へ行けばいいのかわからない人のために、お店の名前も掲載しておきますね。
ディズニー「Ds Delights(ディーズディライト)」は、ディズニーが提供するドリンクのメニューのこと。
Ds Delights・・・
Dsは「Disney」「Dessert」「Drink」を表しています。
そして、Delightは「楽しみ」や「喜び」
このドリンクが、ゲストのみなさまにとって、
パークでの楽しみになりますように・・・
パークでの楽しみになりますように・・・
という願いが込められているんだそうですよ。
現在のメニューは、あたたかくてかわいいホットドリンクですね。
上記写真の左から、
◆もなか抹茶ラテ
◆スウィートクリーミー杏仁
◆ライチー・リュバーブティー
です。
どれも、かわいくておいしそうなんですが・・・
どこで買えるのか、順に見てみましょう。
◆もなか抹茶ラテ:480円
あまくてあったかい抹茶ラテに、ハート型のもなかを浮かべて・・・
もなかが溶けると、ミッキーの形の「麩」やあられが出てくるんだって。
抹茶の中には「あずき」が入っているバージョンと「いちごのつぶつぶ果肉」バージョンとがあります。
<販売店舗>
アイスクリームコーン(ランド)
クレオズ(ランド)
リバティ・ランディング・ダイナー(シー)
トロピック・アルズ(シー)
◆スウィートクリーミー杏仁:480円
あまさは控えめ(?)ほんのりあまい杏仁風味のあったかドリンク。
こちらのバージョンは「マンゴー」と「ピーチ」です。
マンゴーは、角切りのマンゴーとドライマンゴーの種類の触感が楽しめるようです。
ピーチは甘酸っぱい果肉が入ってるんだって。
<販売店舗>
トルバドールタバン(ランド)
ボイラールーム・バイツ(ランド)
ゴンドリエ・スナック(シー)
サルタンズ・オアシス(シー)
◆ライチー・リュバーブティー:480円
チューバーブの酸味とライチのフルーティーな香りのハーミニーのあまいハーブティー。
フレーバーのバージョンは「ホワイトチョコレート」か「ラズベリーチョコレート」
<販売店舗>
カフェ・オーリンズ(ランド)
スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー(ランド)
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(シー)
パパダキス・フレッシュフルーツ(シー)
あまくてあったかい抹茶ラテに、ハート型のもなかを浮かべて・・・
もなかが溶けると、ミッキーの形の「麩」やあられが出てくるんだって。
抹茶の中には「あずき」が入っているバージョンと「いちごのつぶつぶ果肉」バージョンとがあります。
<販売店舗>
アイスクリームコーン(ランド)
クレオズ(ランド)
リバティ・ランディング・ダイナー(シー)
トロピック・アルズ(シー)
◆スウィートクリーミー杏仁:480円
あまさは控えめ(?)ほんのりあまい杏仁風味のあったかドリンク。
こちらのバージョンは「マンゴー」と「ピーチ」です。
マンゴーは、角切りのマンゴーとドライマンゴーの種類の触感が楽しめるようです。
ピーチは甘酸っぱい果肉が入ってるんだって。
<販売店舗>
トルバドールタバン(ランド)
ボイラールーム・バイツ(ランド)
ゴンドリエ・スナック(シー)
サルタンズ・オアシス(シー)
◆ライチー・リュバーブティー:480円
チューバーブの酸味とライチのフルーティーな香りのハーミニーのあまいハーブティー。
フレーバーのバージョンは「ホワイトチョコレート」か「ラズベリーチョコレート」
<販売店舗>
カフェ・オーリンズ(ランド)
スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー(ランド)
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(シー)
パパダキス・フレッシュフルーツ(シー)
今回の「Ds Delights(ディーズディライト)」の期間限定メニューは、3月31日までです。
今日みたいな寒い日は、こんな「あまくてあたたかいドリンク」で心まで温まりたいですよね・・・