ディズニーランド、ディズニーシーともに3月は超混雑です。春休みは平日でも待ち時間がすごいことになっていますよ。人気アトラクションの待ち時間もチェックしておきましょう。
今日は3月19日(水曜日)。
春休み期間に入って、ディズニーリゾートの混雑もすごい状態になってきています。
今日は、ディズニーランドの方が、アトラクションの待ち時間も長く、混雑度合いとしては、シーよりもランドの方が上回っている印象です。
3月19日(水)15:30現在の、待ち時間が長いアトラクションを見てみましょう。
待ち時間が、90分以上のアトラクション
<ディズニーランド>
◆スプラッシュ・マウンテン 190分
◆ビッグサンダー・マウンテン 180分
◆スペース・マウンテン 170分
◆ホーンテッドマンション 150分
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 140分
◆プーさんのハニーハント 130分
◆モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” 120分
この7つです。
<ディズニーシー>
◆トイ・ストーリー・マニア! 200分
◆レイジングスピリッツ 190分
◆センター・オブ・ジ・アース 170分
◆インディ・ジョーンズ 150分
◆タワー・オブ・テラー 150分
この5つです。
いつもなら、ディズニーランドは、特定のアトラクションに集中するのではなく、ある程度まんべんなくばらけている印象なのですが、今日は人気のアトラクションがドンッ!と待ち時間が長くなっていますね。
これは、人気のアトラクションに人が集中しているということではなく、入場者数自体が多くて、どのアトラクションも長い待ちができているということだと思います。
ディズニーシーも同様に、人気のアトラクションは、どれをとっても150分以上の待ち時間になっているという感じです。
混雑度合いの推移としては、事前の「3月の混雑予想」どおり、3月8日(土)からは、平日も普段の土日並みに混雑し始めていますね。
そして、3月15日(土)の週からは、「超」が付く混雑度合いになっています。
消費税率引き上げに伴う、ディズニーチケット値上げの影響もあるでしょうしね。
それでは、すべてのアトラクションの待ち時間を見ておきましょう。
待ち時間は、15:30現在のものです。
★東京ディスニーランドのアトラクション待ち時間
◆ペニーアーケード 運営中
◆ディズニーギャラリー 運営中
◆トゥーンパーク 運営中
◆スイスファミリー・ツリーハウス 0分
◆チップとデールのツリーハウス 0分
◆ドナルドのボート 0分
◆トムソーヤ島いかだ 5分
◆オムニバス 10分
◆魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!” 10分
◆カントリーベア・シアター 15分
◆蒸気船マークトウェイン号 20分
◆キャプテンEO 20分
◆キャッスルカルーセル 20分
◆イッツ・ア・スモールワールド 20分
◆ウエスタンランド・シューティングギャラリー 25分
◆ミニーの家 25分
◆ピノキオの冒険旅行 30分
◆グランドサーキット・レースウェイ 30分
◆カリブの海賊 30分
◆グーフィーのペイント&プレイハウス 30分
◆アリスのティーパーティー 35分
◆ウエスタンリバー鉄道 35分
◆白雪姫と七人のこびと 40分
◆ミッキーのフィルハーマジック 40分
◆ガジェットのゴーコースター 45分
◆ビーバーブラザーズのカヌー探険 50分
◆ロジャーラビットのカートゥーンスピン 50分
◆空飛ぶダンボ 55分
◆スタージェット 55分
◆ピーターパン空の旅 60分
◆スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー 70分
◆モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” 120分
◆プーさんのハニーハント 130分
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 140分
◆ホーンテッドマンション 150分
◆スペース・マウンテン 170分
◆ビッグサンダー・マウンテン 180分
◆スプラッシュ・マウンテン 190分
◆シンデレラのフェアリーテイル・ホール 一時運営中止
◆ジャングルクルーズ 終日運営休止
★東京ディスニーシーのアトラクション待ち時間
◆アリエルのプレイグラウンド 運営中
◆ビッグシティ・ヴィークル 5分
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 5分
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 5分
◆ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 5分
◆シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ 5分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 10分
◆キャラバンカルーセル 10分
◆ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 15分
◆フォートレス・エクスプロレーション“ザ・レオナルドチャレンジ” 15分
◆ヴェネツィアン・ゴンドラ 25分
◆スカットルのスクーター 25分
◆ジャンピン・ジェリーフィッシュ 25分
◆ジャスミンのフライングカーペット 30分
◆ブローフィッシュ・バルーンレース 35分
◆フランダーのフライングフィッシュコースター 40分
◆マーメイドラグーンシアター 40分
◆ワールプール 40分
◆マジックランプシアター 50分
◆タートル・トーク 55分
◆海底2万マイル 60分
◆ストームライダー 60分
◆タワー・オブ・テラー 150分
◆インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 150分
◆センター・オブ・ジ・アース 170分
◆レイジングスピリッツ 190分
◆トイ・ストーリー・マニア! 200分
◆アクアトピア 終日運営休止
これ以降、3月いっぱいは、このような混雑具合が続くと思います。
楽しみに行くんだか、疲れに行くんだか・・・
でも、並ぶこともアトラクションのひとつだと思って、楽しみながら並ぶしかないですよね・・・ (^_^;)