2013年9月の東京ディズニーランド、ディズニーシーの混雑予想です。
9月10月のディズニーリゾートはハロウィンイベントで盛り上がるでしょうね。ズバリ、連休前後はかなりの混雑が予想されますよ。
夏やすみも終わって、9月はハロウィンの時期になってきましたね。
ディズニーリゾートも、ハロウィンイベントが始まりますよ。
ディズニーリゾートのハロウィンイベントは、2013年9月9日(月)から10月31日(木)までです。
◆東京ディズニーランドはハロウィーンフェア
◆ディズニーシーはハロウィーンカーニバル
が開催されます。
ハロウィンイベント期間中は、パーク内はハロウィンムード一色になるでしょうし、パレードやグッズなどもハロウィン期間限定のものがいっぱいだ思いますよ。
ちなみに、ハロウィン関連のグッズは、9月3日(火)から発売していますから、ハロウィンイベント期間前に入場した人も手に入れることはできたと思います。
9月に入って、ディズニーランド、ディズニーシーともに、夏休みのような混雑はなくなっていますが、9月の混雑予想はどうなっているのか気になりますよね。
はい、9月の混雑のピークは、ズバリ連休の前後でしょう。
まあ、当たり前と言えば当たり前なんですが・・・
9月には3連休が2回もありますよね。
ここは、当然のごとく混雑が予想されています。
★2013年9月の混雑予想カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9/1 | 9/2 | 9/3 | 9/4 | 9/5 | 9/6 | 9/7 |
9/8 | 9/9 | 9/10 | 9/11 | 9/12 | 9/13 | 9/14 |
9/15 | 9/16 | 9/17 | 9/18 | 9/19 | 9/20 | 9/21 |
9/22 | 9/23 | 9/24 | 9/25 | 9/26 | 9/27 | 9/28 |
9/29 | 9/30 |
◆超混雑
◆かなり混雑
◆混雑している
◆やや混雑
◆平日にしては混雑
※混雑予想には、天候などにも左右されます。参考程度にお考えください。
混雑のピークは9月15日(日)と9月22日(日)とその前後(土曜日と月曜日)だと思われます。
連休明けの火曜日も、連休の余波で混雑するかもしれませんね。
2回の連休の間の平日も、普段の平日よりは混雑する可能性があります。
9月はハロウィンイベントが始まります。
そして、気候も過ごしやすくなって、旅行の計画を立てるには絶好のチャンスです。
家族やお友達と、ディズニー旅行を計画してみてもいいかもしれませんね。
ディズニーランドは、ハロウィンの最初の1週間と最後の1週間は、全身仮装イベントが開催されます。
全身をディズニーのキャラクターで仮装してパーク内を歩くことができる期間なんですよ!
この、全身仮装イベントには、仮装をするにあたっての細かいルールが決められています。
たとえば、メイクは派手なものは禁止、仮装するキャラクターはディズニーのキャラクター以外は禁止などなど、細かいルールーがあるので、そのルールーを守って仮装しなければいけません。
★ディズニーハロウィンの全身仮装に関する詳細はこちらで説明しています。
この内容をチェックして、ルールーを守って全身仮装を楽しんじゃいましょうね。
ちなみに、ディズニーシーは仮装禁止です。