■■ 追記 ■■
ディズニーチケット(入場券)の不正転売対策が強化されました。
チケット購入の際に気をつけなければならないことや買ってはいけないチケットをまとめておきますのでチェックしておいてくださいね。 (*^_^*)
こちら>>>ディズニーランド シー チケット購入は正規ルートで! 不正転売対策が強化されて入園できなくなる可能性もあるので要注意ですよ
ディズニーランドとディズニーシーの年パス(年間パスポート)や引換券が2014年4月から新価格になります。値上げ後の値段はいくらになるのかや、「2パーク年間パスポート」、本券、引換券の購入方法をまとめておきますね。
2014年4月から消費税率が引き上げられますね。
それに伴って、日本全国の商品やサービスの料金が値上げされます。
ディズニーランドやディズニーシーのチケットやパスポートなども、4月1日から値上げされ、新料金になります。
今回は、年パス(年間パスポート)の料金や購入方法などについて見ていきましょう。
ディズニーリゾートの年パス(年間パスポート)には、次の種類があります。
◆東京ディズニーランド年間パスポート
◆東京ディズニーシー年間パスポート
◆2パーク年間パスポート
それぞれのパスポートの料金がいくらになるのかも見ておきましょう。
年齢の区分
3月31日までの価格
4月1日以降の価格
この順に表記してあります。
東京ディズニーランド年間パスポート
東京ディズニーシー年間パスポート
◆大人(18歳以上)
52,000円
53,000円
◆中人(12歳から17歳)
52,000円
53,000円
◆小人(4歳から11歳)
36,000円
37,000円
◆シニア(60歳以上)
40,000円
41,000円
2パーク年間パスポート
◆大人(18歳以上)
80,000円
82,000円
◆中人(12歳から17歳)
80,000円
82,000円
◆小人(4歳から11歳)
53,000円
55,000円
◆シニア(60歳以上)
59,000円
61,000円
このように、年間パスポートの料金が変更されます。
しかし・・・
おやっ?
っと思った人はいませんか?
そうなんです。
消費税率が5%から8%に増税されるために、料金が値上げされるのに、値上げ幅が少なくない?って思った人は鋭いですね。
計算をしてみると、年パスの料金は、消費税の値上げ分は転嫁されていないものもあります。
簡単に言うと、端数分はディズニーリゾート側が自腹で持ってくれているという感じなんです。
53,000(53,486)-486
37,000(37,029)-29
41,000(41,143)-143
82,000(82,286)-286
55,000(54,514)486
61,000(60,686)314
消費税の8%分の金額を算出する時に、端数を四捨五入したんでしょうね。
そうすると、今回の税率の場合は、たまたま百円の位が切り捨てられるような金額になったものが多かったということなんでしょう。
しかし・・・
一番売れるであろう「53,000円」のランドかシーの年間パスポートが「-486円」なんて・・・
ディズニーリゾートさん、かなり痛いのではないでしょうか・・・ (>_<)
次に、年パスはどうやって買えばいいのかを見ておきましょう。
年間パスポートの購入の種類
ディズニーの年間パスポートには「本券」と引換券」があります。
◆本券:実際に使用する本物の年間パスポートです。
◆引換券:プレゼントにする場合など、本人の写真撮影などを前もってすることは難しいですよね。
そういう場合は、引換券を購入してプレゼントします。引換券をもらった人は、後日本券の発行の手続きを自分でする・・・
というような購入方法をする場合に引換券を使用します。
年間パスポートの購入場所と購入方法
<本券の購入>
購入場所
◆東京ディズニーリゾート・チケットセンター(イクスピアリ内)
◆イーストゲート・レセプション(東京ディズニーランド)
<引換券の購入>
購入場所
◆東京ディズニーリゾート・チケットセンター(イクスピアリ内)
◆ゲストリレーション・ウインドウ(東京ディズニーランド)
◆団体チケットブース(東京ディズニーシー)
◆ディズニーストア(日付指定チケット取扱店舗)
引換券と本券を引き換える場所
◆東京ディズニーリゾート・チケットセンター(イクスピアリ内)
◆イーストゲート・レセプション(東京ディズニーランド)
上記の場所で購入できます。
本人の写真を撮影します。
購入時には「本人確認ができる書類」が必要になります。
(運転免許証、健康保険証、住民票、旅券、年金手帳など)
2014年バージョンの年間パスポートデザインは、以下のようなイメージです。
1デーパスポートなど、通常のチケットの新料金表はこちらに記載しています。
こちらも参考にして下さいね。
★ディズニーチケット、4月以降の新料金一覧表はこちら