ディズニーランド、ディズニーシーともに使える割引価格のパスポート「首都圏ウィークデースペシャルパスポート」は通常よりも安く買える平日限定チケットです。販売期間、料金、どこで売っているのかなどの情報をお知らせします。
ディズニーランドやディズニーシーの割引チケット(パスポート)には、「地域限定」や「年齢限定」時間限定(夜のみ)」などたくさんの種類があります。
今回お知らせするのは、首都圏限定の平日パスポート「首都圏ウィークデースペシャルパスポート」です。
ディズニーのチケットには、地域限定のものが存在ます。
これらのチケットは、定期的に発売されているという訳ではなく、期間限定であったり「今回限り」という単発での販売だったりします。
今回の「首都圏ウィークデースペシャルパスポート」もそういう意味では地域限定で期間限定のパスポートということになるんですが、このチケットは2013年も販売されていました。
まあ、平日限定とか、夜の部限定とかっていうタイプのパスポートは、ディズニーリゾートと近くないと利用しにくいですからね。
首都圏限定が出しやすいのは、そういった背景もあるのかもしれませんね。
首都圏ウィークデースペシャルパスポートの詳細
◆対象となる地域
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
群馬県
栃木県
山梨県
◆対象者
上記地域に「在住・在勤・在学」の人
◆使用対象期間
2014年4月7日から7月7日まで
◆使用できる日時
上記対象期間内の「平日」
※土日祝日は使用できません
※入場制限時には使用できません
◆販売期間
2014年3月7日から7月6日まで
※最終日(7月7日)の販売はなしです
◆販売される場所
●ディズニーランド、ディズニーシーのチケット販売窓口
●eチケ(ディズニーeチケット)←ディズニーのオフィシャルウェブサイトです
●ディズニーストア
●首都圏のJR主要駅
●主な旅行会社
●私鉄
●コンビニエンスストア
◆パスポート料金
大人: 5700円
中人: 5000円
小人: 3900円
◆注意事項
「首都圏ウィークデースペシャルパスポート」を使用して入園できるのは、ディズニーランドかディズニーシーのどちらか一方のパークのみです。パーク間を行き来することはできません。
入場制限時には、入場することはできません。
2014年4月からは、新消費税率の導入に伴って、ディズニーリゾートのパスポートなどの料金も値上げになります。
この「首都圏ウィークデースペシャルパスポート」が使用できる期間は、消費税導入後(値上げ後)というとになりますので、このチケットでどれくらい割引されるのか(安くなるのか)もみておきましょうね。
4月以降の新消費税導入後の「1デーパスポート」の価格
◆大人: 6400円
◆中人: 5500円
◆小人: 4200円
これが新料金です。
この値段に比べていくら安くなるのか・・・
◆大人: 5700円・・・700円割引
◆中人: 5000円・・・500円割引
◆小人: 3900円・・・300円割引
と、なります。
これを高いと感じるのか、安いと感じるのかは人それぞれですが・・・
家族や友達同士の団体でディズニーへ行くような場合は、この割引チケットの恩恵を多く受けることになりますよね。
家族旅行で、おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、こども3人・・・
全員で7人ですから。
金額にすると、もし子供が中学生なら、全員で4300円の割引ということになります。
子どもが小学生以下だったとしても、全員で3700円の得ですからね。
人数がまとまると、その分割引金額の恩恵も大きくなります。
家計を預かる母にとってはありがたいですね・・・
大学生のグループだと・・・
1人当たり700円の割引ですから、10人グループなら7000円の割引。
20人で行けば、14000円得したことになりますよね。
多人数で行く時には、お得な「首都圏ウィークデースペシャルパスポート」も考えてみてはいかがでしょうか?
でも、「首都圏」で、「平日のみ」という点も忘れないでね。
ディズニーリゾートに近い人が羨ましいですね・・・ (^_^.)
4月以降のディズニーチケット(パスポート)の新料金はこちらにまとめてあります。
★ディズニーチケット新価格(消費税8%後の価格)