ディズニーの割引パスポート(チケット)の「シニアマルチデーパスポート」と45歳以上の「45PLUSパスポート」は3月31日までで終了ですよ。3月中にディズニーリゾートへ引く人で、割引対象となる人はしっかりチェックしておかなくちゃね。
もう3月も残りわずかになってきましたね。
2014年の3月は、消費税率引き上げの前の駆け込み需要で、例年の春休みよりも混雑すると予想されています。
ただ・・・
この時期は、もともと非常に混雑する時期ということもあるので、そんなに上乗せ分の混雑の影響はないのかと思っているのですが・・・
しかし・・・
アトラクションの待ち時間で比較してみると、2013年の3月末に比べて、180分以上のアトラクションの数は、20114年の方が圧倒的に多いと思います。
2014年の場合は、人気トップ5のアトラクションは、軒並み180分以上となっているように思いますし、午前午後を通して、長い待ち時間が継続しているという印象ですね。
そんな「超超混雑」のディズニーリゾートですが、この3月中に行くという人は、割引パスポートの対象になっているかを確認してみて下さいね。
旅行会社のツアーなどで行く人は、すでにチケット(パスポート)も手配済みだと思いますから関係ないのですが、当日や前日にチケットを購入してディズニーへ行く計画の人は、もしかしたら、割引チケットの対象となるかもしれません。
2014年3月31日(月)までの割引チケット
45PLUSパスポート
対象となるのは「45歳以上の人」です。
ただし、このチケットは「平日限定」の1デーパスポートですので、この点は注意が必要ですね。
価格は、通常価格6,200円が5,500円になります。
シニアマルチデーパスポート
こちらのチケッとは「60歳以上の人」が対象です。
マルチデーパスポートですので、泊りで複数日入場する人が対象となりますね。
45PLUSパスポートとは違い、土日祝日でも使用可能です。
価格は・・・
●ハピネス2デーパスポート
通常価格11,000円が10,500円になります。
●ハピネス3デーマジックパスポート
通常価格14,200円が13,500円になります。
●ハピネス4デーマジックパスポート
通常価格16,500円が15,500円になります。
どちらのパスポートも、期限は3月31日(月)までです。
期限内なら、通常よりも安い割引価格で入場することができます。
それに、4月1日(火)以降は、チケット料金も消費税分だけ値上げとなりますので、この差は結構大きいと思います。
45歳以上の人と、60歳以上の人は、チェックしなくちゃね・・・
詳しくは、こちらにまとめておきました。 (^.^)/~~~
★45PLUSパスポートの料金、レストランでの特典
★シニアマルチデーパスポートの詳細