ディズニーランドで行われる光のショー「ワンスアポンアタイム」が5月26日、報道公開されました。プロジェクションマッピングの技術を使ってシンデレラ城に美しいアニメーションを映し出すショーなんです。「ワンスアポンアタイム」の公演期間と上演時間をお知らせします。「スターライトパスポート」や「アフター6パスポート」で入園すると、お得に楽しめますよ。
いよいよ始まります。
ディズニーランドの新しいショーイベントの名はは、「ワンスアポンアタイム」。
巨大なプロジェクターを使って、シンデレラ城に様々な映像を映し出すショーなんです。
シンデレラ城の壁面に映し出された映像と、音楽、ナレーションなどで、絵本のようにストーリーが展開していくという新しいタイプのショーなんですね。
「ワンスアポンアタイム」の開催は、5月29日(木)からです。
1日2回公演の場合が多いようで、上演時間は「20:50」からと「21:40」からというパターンが多いようです。
現在、5月29日(木)から6月30日(月)までのスケジュールが公開されていますが、土日、平日関係なく、すべて「20:50」と「21:40」の2回公演となっていますよ。
※天候やその他の状況によって、変更や中止の場合もあるようです。
この「ワンスアポンアタイム」が、5月29日のオープンに先駆けて、26日(月)に報道公開されました。
夜空にシンデレラ城がくっきりと浮かび上がり、その壁面に映し出される映像も非常に綺麗なものでした。
「シンデレラ城に映し出す」と聞いた時点で、疑問に思っていました。
だって、シンデレラ城の壁面はフラットではなく、石積みでデコボコしていますよね。
それに、お城は円筒形の党が多く、壁面は平らではなく曲面が多いです。
なので、プロジェクターで映像を移しても、綺麗に見えないんじゃないかと思っていたんですよ。
それが、今回の映像を見てビックリです!
キャラクターの輪郭なども、すごくキレイにくっきりとしていましたし、発色もすごく鮮明でした。
これは観る価値ありですよ!
映像の美しさとストーリーとを両方楽しむことができると思います。
それから・・・
この「ワンスアポンアタイム」が新しいショーとして追加されることが発表された当初は、上演時間は「15分」とされていましたが、現時点では「20分」となっています。
15分でも見応えがあると思っていたのに、20分に変更されたというのは、かなり嬉しいですよね。
20分のアニメーション作品だったら、ストーリーもかなり深いのではないかと・・・
これは期待していいと思いますよ。
早く観たいですね・・・ (*^_^*)
<関連情報>
★「ワンスアポンアタイム」抽選場所の詳細、観賞券付きの宿泊プランもあります