ディズニーランドとディズニーシーの「アトラクション運営休止情報」。4月から5月に運休となるアトラクションや施設の情報をまとめてお知らせします。せっかく行ったのにお気に入りのアトラクションが運営休止中だったなんて事にならないように、事前にチェックしておきましょう。
春ですねぇ~
温かくなってきました。
ニュースや情報場B組などでも「お花見情報」が放送される頻度が高くなってきましたね。
日本全国のお花見の名所は、桜は三分咲きから五分咲きなのに、花見客は八分咲き・・・
なんていう状況が現れているようです。
気の早い人たちは、桜の開花を待ちきれず(?)お花見の宴に花を咲かせているようですね。
これは、景気回復の影響ということかな・・・? (^_^.)
桜の開花予想は・・・
九州は「満開」
中国・近畿・東海では、「3月31日頃」
関東・甲信越では、「4月5日頃」
東北は、「4月15日以降」
というような開花予想になっています。
満開の桜の下で・・・
って、想像しただけでワクワクしてきますね。
もう、4月が目前なんですね。
ついこの前まで、「この冬一番の寒気が・・・」とか言っていたのに、早いものです。
今回は、ディズニーリゾ―トの「4月から5月に運営休止」となるアトラクションや施設の情報をまとめてお知らせします。
この春、ディズニーリゾートへ行こうと計画している人は参考にして下さいね。
休止アトラクション、休止施設情報(4月・5月)
ディズニーランドの休止施設情報
休止アトラクション
◆ジャングルクルーズ
1月6日から9月7日まで
◆ウエスタンランド・シューティングギャラリー
4月1日から4月10日まで
◆プーさんのハニーハント
4月3日から4月17日まで
◆カリブの海賊
4月7日から4月25日まで
◆グーフィーのペイント&プレイハウス
4月21日から4月25日まで
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
5月7日から5月20日まで
◆スペース・マウンテン
5月21日から6月29日まで
休止パレード・ショー
◆ハピネス・イズ・ヒア
4月7日から5月23日まで
◆ミッキーとミニーのポリネシアン・パラダイス
4月18日
◆ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ“ミッキー&カンパニー”
4月18日
◆ハピネス・オン・ハイ
4月18日
◆東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
4月18日
休止ショップ・レストラン
◆ホームストア
1月6日から4月14日まで
◆レストランヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
1月6日から6月30日まで
◆ポップ・ア・ロット・ポップコーン
1月6日から6月30日まで
◆ブルーバイユー・レストラン
4月7日から4月25日まで
◆クリスタルパレス・レストラン(15時以降休止)
5月2日
ディズニーシーの休止施設情報
休止アトラクション
◆アクアトピア
1月29日から4月25日まで
◆マジックランプシアター
4月4日から4月21日まで
◆マーメイドラグーンシアター
4月7日から
◆レイジングスピリッツ
5月8日から5月29日まで
休止パレード・ショー
◆アンダー・ザ・シー
4月7日から
◆ビッグバンドビート
5月20日から5月23日まで
◆ハピネス・オン・ハイ
5月30日
◆ファンタズミック!
5月30日
休止ショップ・レストラン
なし
「プーさんのハニーハント」
「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」
「スペース・マウンテン」
「レイジングスピリッツ」
このあたりのアトラクションは人気が高いですから、「運休でガッカリ・・・」となる人が多くなりそう・・・
こうして見ると、ディズニーランドの方が、休止になるアトラクションも施設も多いですね。
ゴールデンウィークを避けて、連休の前後で「運営休止」が行われます。
「混雑する連休期間を避けて、ゴールデンウィークの前か後でディズニーへ行こう」と考えている人は、休止アトラクションや休止施設の情報をしっかりチェックしておいてくださいね。