ディズニーリゾートの混雑のピークは4月5日土曜日と予想しています。6日の日曜日も混雑はするでしょうが、入場制限が出るほどの混み具合にはならないと思います。でも、この時期にディズニーランドの「プーサンのハニーハント」が運営休止なのはちょっとショックですよね。
さあ、4月も5日になりました。
もうすぐ、入学式や新学期を迎える人も多いともいます。
春休み最後の土日となる、4月5日(土)、6日(日)までは、ディズニーリゾートの混雑は続くと予想しています。
しかし、3月最終週ほどの「超超混雑」ほどのものではないでしょうね。
混雑のピークは4月5日(土)で、6日(日)になるとそこまでの混雑はなくなると思われます。
また、6日は、夜の部の客の引きも早くなるでしょうね。
春休みなどの長期の休みも終わりとなるので、ゴールデンウィークまでの間は、「お花見」などの近場で比較的安上がりなレジャーに人が流れるのではないでしょうか。
それに、この時期は、ゴールデンウィークまでの谷間の時期となります。
どの家庭も、春休みに出費をしてしまった分をしっかり締めていかないといけないという意識が強くなる時期ですからね。
そう考えると、4月初めからゴールデンウィーク前までの時期は、ディズニーランド、ディズニーシーともにすいているので狙い目の時期とも言えるんですよね。
自営業をしている人など、スケジュールを自由に組める人にとっては、比較的すいているディズニーリゾートをゆっくりと楽しむことのできる時期でもあるんです。
ただし・・・
「閑散期」には、保守点検や改装などで運営休止になるアトラクションが出てきます。
せっかく行ったのに、期待していたアトラクションがお休みだった・・・ (T_T)
なんていう事になる可能性も高くなりますので、運営休止情報をちゃんとチェックしてから計画を立てないといけませんね。
ディズニーリゾートの4月、5月の運営休止のアトラクションや施設の情報を纏まておきましたので、こちらでチェックして下さいね。
★ディズニーランド、ディズニーシー、アトラクションと施設の休止情報(4月・5月)
休止アトラクションを見てみると・・・
「プーさんのハニーハント」が運営休止じゃないですかぁ・・・ (T_T)
プーさんは、人気のアトラクションだけに、この春休みに、ガッカリした人も多かったのではないでしょうか。
4月3日(木)から17日(木)までお休みなんて・・・
春休みが終わってからにしてくれればよかったのにね。
期間も結構長いですし。
ディズニーシーでは「マーメイドラグーンシアター」が、4月7日(月)から運営休止になります。
こちらも人気のアトラクションですから、ちょっとガッカリ・・・かな。
でもね・・・
4月からは、また新しいイベントが始まっています。
◆ディズニーランドは「ディズニーイースター」
◆ディズニーシーは「ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ」
「ディズニーイースター」は、ディズニーキャラクターたちが、タマゴになってパークのあちこちに隠れているんですよ。
ほらっ!
このミッキーとミニーなんか超カワイイ・・・ (*^_^*)
★「ディズニーイースター2014」タマゴたちがかわいすぎるよ。
イースターデザインの「ポップコーンバケット」の画像もあり。
★「ディズニーイースター2014」ミッキーのコスチュームは、ポップコーンバケットのデザインと同じなのかな?
4月の閑散期は、宿泊プランで、ゆ~っくりディズニーリゾートを満喫しちゃうというのも魅力的ですね。
慌てて移動してばかりじゃなくて、「隠れミッキー」を探しながら、みんなでワイワイ楽しむのもありなんじゃないでしょうか・・・ (^_^.)