ディズニーシーのケープコッド・クックオフ裏で「オズワルド・ザ・ラッキーラビット」に会える!キャラクターグリーティングで「しあわせうさぎのオズワルド」と写真を撮ろう。ケープコッド・クックオフ裏の場所と、「オズワルド」が何故「悲劇のキャラクター」と呼ばれているのかなども合わせてご紹介します。「しあわせうさぎ」なのにね・・・
オズワルドですっ!
ディズニーシーで「オズワルド・ザ・ラッキーラビット」に会えるんです。
「オズワルド・ザ・ラッキーラビット」は、1927年にウォルトディズニー・カンパニーによって制作された「うさぎ」のキャラクターで、日本では「しあわあせうさぎのオズワルド」と訳されています。
この4月から、ディズニーリゾートの「キャラクターグリーティング」に、オズワルドが新登場するんです。
キャラクターグリーティングってなに?
キャラクターグリーティングは、ミッキーやミニー、ドナルドといったディズニーのキャラクターたちが、ゲスト(お客さん)に会いに来てくれるイベントのことです。
ディズニーランドのエントランスのあたりで、ミッキーやミニーを見つけて、
「キャーーーーミッキーーーーーッ」
って、ダッシュしたことってないですか?
ミッキーやミニー、ドナルド、プーさんなどはすごい人だかりができちゃって、一緒に写真を撮ろうと思っても、他の人が写っちゃう・・・
というくらいに、すごい人気ですよね。
そりゃぁーそうです。
ミッキーが目の前に現れたら、誰だってテンションMAXになっちゃいますよね・・・
キャーって・・・ \(^o^)/
この、「キャラクターグリーティング」、特に小さい子供さんがいる人にとっては、すごく大切なイベントですよね。
子どもたちにとっては、一生の思い出になると思いますよ。
「あのねぇー」
「きょうねぇー」
「ミッキーにあったんだよー」
「そしてねぇー」
「ミッキーとあくしゅしたのー!」
なんてね・・・ (*^_^*)
こどもの幸せそうな顔を見ているのは、親にとってもすごく幸せな瞬間ですもんね・・・
どこへ行けば、オズワルドに会えるの?
「オズワルド・ザ・ラッキーラビット」が登場するのは、ディズニーシーです。
「アメリカンウォーターフロント」の「ケープコッド・クックオフ裏」です。
場所(地図)はここです。
★印のところ
↓
オズワルドは、いつから登場するの?
2014年4月2日(水曜日)からです。
オズワルドに合える時間帯ってあるの?
時間に関しては、ほとんど大丈夫ですが、お昼の時間帯だけは会えない時間帯があるようです。
オズワルドくん、お昼ご飯かな?
ちなみに、4月のオズワルドくんの登場時間帯を掲載しておきますね。
お昼は避けた方が良さそうですね。
<2014年4月のスケジュール>
◆2日(水)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆3日(木)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆4日(金)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆5日(土)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆6日(日)
8:30 ~ 12:30
13:30 ~ 16:30
◆7日(月)
8:30 ~ 12:30
13:30 ~ 16:30
◆8日(火)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆9日(水)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆10日(木)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆11日(金)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆12日(土)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆13日(日)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆14日(月)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆15日(火)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆16日(水)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆17日(木)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆18日(金)
8:30 ~ 12:30
13:30 ~ 16:30
◆19日(土)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆20日(日)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆21日(月)
8:30 ~ 12:30
13:30 ~ 16:30
◆22日(火)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆23日(水)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆24日(木)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆25日(金)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
◆26日(土)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆27日(日)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆28日(月)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆29日(火)
8:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
◆30日(水)
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
ところで、知っていましたか?
この「オズワルド・ザ・ラッキーラビット」は、ミッキーのお兄さん(?)なんですよ。
兄弟という設定ではないのですが、ウォルトディズニーカンパニーのキャラクターとしては、ミッキーマウスよりも先に創られていたんです。
なので・・・
「ミッキーの兄弟子(あにでし)」というような関係になるのでしょうか・・・?
ミッキーにとっては、「オズワルド兄さん」というポジションですかね?
関西のお笑い芸人じゃないって! (^^ゞ
この「オズワルド・ザ・ラッキーラビット」
日本では「しあわせうさぎのオズワルド」なのに・・・
ちょっと悲しい過去があるんですよ。
オズワルドに関してはこちらにまとめてあります。
まずは、こちらをご覧ください。
★ディズニーの「オズワルド・ザ・ラッキーラビット」って知っていますか?
・・・ねっ。
ちょっと可哀想な過去だと思いませんか?
これがなかったら、今頃は「オズワルド」が世界的に有名なキャラクターになっていたかもしれませんよね。
ディズニーランドのメインキャラクターも「オズワルド」だったかも(?)しれないんです・・・
ディズニーシーでは、4月1日(火)より、オズワルドのグッズも販売開始されています。
一見、「黒いミッキー?」って思っちゃうかもしれませんが、今後、オズワルドは活躍の場を広げていくと思いますよ。
たぶん、キャラクターとしても、どんどんプッシュしていくと思います。
本当の意味で「しあわせうさぎ」になってほしいですね。
がんばれ、オズワルド兄さん!