ディズニーシーの人気キャラクターダッフィーをモチーフにした「ダッフィーバス」が2月20日ディズニーシーを出発しましたね。全国各地を巡る「ダッフィーのふわふわジャーニー」と称して、まずは西日本へと出発しました。各地で体験会なども開催される「ダッフィーバス」の走行スケジュール(日程)も掲載します。あなたの街をダッフィーバスが通るかもね。
ディズニーシーの人気キャラクターダッフィーが本物のバスになって、日本中を走る・・・?
ついに、今日(2月20日)に「ダッフィーのふわふわジャーニー」がスタートしました。
これは、「ダッフィーバス」が日本全国を走って、普段ディズニーリゾートへ来られない地域にも「ハピネス」を届けようという思いがあるのではないでしょうか。
全国各地で体験会などのイベントを開催するようです。
「ダッフィーバス」と記念撮影をしたりと楽しいひとときになりそうですよ・・・
「ダッフィーバス」のデザインが発表された時には衝撃的でしたね。
だって、ダッフィーのぬいぐるみと同じ生地で車体をラッピングしてあるバスなんですよ!
もこもこ、ふわふわのバス・・・なんです。
バスの前面はダッフィーの顔になっていて、後ろは足とお尻ですね。
車体後部にある、マフラー(排気ガスが出るところ)は、通常の円形ではなく、ミッキーの形をしているんですよ。
隠れミッキー的な感じでしょうか。
隠れてないけど・・・ (^_^;)
そして・・・
内装もすごいんですよ・・・
ほらっ!
シートも、ふわふわもこもこです。
画像では見にくいですが、シートや床だけではなく、天井部分もふわもこなんですよ。
なんという徹底ぶり・・・
ここに座って、写真を撮りたいですね。
このバスが全国を巡る「ダッフィーのふわふわジャーニー」は、今日(2月20日)スタートなんです。
すでにツイッターなどでは、目撃情報も寄せられているみたいですから、もしかしたら本物の「ダッフィーバス」を目撃するなんていうこともあるかもしれませんね。
では、「ダッフィーバス」の走行スケジュールを掲載しておきましょう。
2月20日(木)から2月22日(土):東京・神奈川
2月24日(月):宮崎
2月25日(火):鹿児島
2月26日(水):熊本
2月27日(木):大分
2月28日(金)から3月2日(日):福岡
3月3日(月):山口
3月4日(火):鳥取
3月5日(水):岡山・香川
3月6日(木)から9日(日):広島
3月14日(金)から16日(日):兵庫
3月17日(月):京都
3月18日(火):滋賀
3月19日(水):奈良
3月20日(木):和歌山
3月21日(金)から23日(日):大阪
3月24日(月):三重
3月27日(木)から30日(日):愛知
3月31日(月):静岡
「ダッフィーバス」体験会日程
3月1日(土)から2日(日):福岡
3月8日(土)から9日(日):広島
3月15日(土)から16日(日):兵庫
3月22日(土)から23日(日):大阪
3月29日(土)から30日(日):愛知
今のところ、発表されている走行スケジュールは、3月31日までですが、4月以降も「ダッフィーバス」は走り続けるみたいですよ。
東日本にも行って、たくさんの人にハッピーを届けてほしいな・・・